参加連募集要項

開催日時

令和7年7月20日(日)12:00~20:30(予定)本祭・フィナーレ

開催場所

計4会場

①進行するストリート踊り形式(2会場)

②その場踊り形式(1会場)

③ステージ(1会場)

参加定数

60チーム(予定)

参加条件

①「楽曲」「衣装」「踊り」は自由ですが、楽曲は1チームにつき1曲4分ほどでお願いします。

②原則1チーム20名以上 ※20名未満で参加希望のチームはお問合せ下さい。

③地方車(音響車)・音響設備は主催者側でご用意いたします。

④雨天決行ですが、踊りが困難であると判断した場合は中断する可能性があります。中断した場合、タイムスケジュール通りの運営を行い 中断中の時間帯に割り振りされたチームは踊れませんので、予めご了承ください。

⑤荒天候(警報発令等)の場合は中止する。中止の場合、当日午前8時を目安に出場チームにご連絡いたします。

⑥熱中症対策の為、踊り会場付近に給水所をご用意いたします。

⑦踊り場所・時間の設定により、チーム数が定数に達しましたら募集締切とさせていただく場合もあります。

参加費

1団体 25,000円(税込)

※ただし以下の要件いずれか1つを満たす団体は15,000円(税込)とします。

①子供を中心とするチーム(踊り子の70%以上が18歳以下であること)

②障がいをお持ちの方を中心とするチーム

おどり順抽選会の日程&おどり順抽選方法

令和7年6月7日(土)19時~ 観音寺商工会議所3階にて(観音寺市坂本町1-1-25)

エントリーの届出順で踊り時間枠を選んでもらいます。

②最後に参加連説明会に欠席されているチームで抽選します。抽選は実行委員会が代理抽選を行います。

※かんおんじ銭形まつり公式チーム「お喜楽家」「さぬき一丁目一番地」の2チームに関しましては、あらかじめ踊り枠を確定させていただいております。ご理解とご了承の程、お願い申し上げます。

※参加申込して頂いた連には改めて詳細資料をお送りします。

申込および振込締切日

令和7年5月2日(金)〆切厳守

申込方法今年からネット受付となります。

①下記の要項をダウンロードor下記のエントリーフォームからお申し込みください。チームプロフィールPR文書も〆切厳守

②プロフィール用写真1枚を下記のメールアドレスまでデータ提出してください。写真はJPGもしくはPNGとします。(冊子掲載のため、〆切厳守でお願いします。遅れた場合は掲載出来かねますので、ご了承ください。)

③参加費は下記の振込先よりご確認ください。
①~③は令和7年5月2日(金)〆切厳守

④楽曲1枚(CDまたはMDにてご提出ください)楽曲のみ令和7年5月30日(金)〆切厳守楽曲にチーム名をご記入ください。

要項はこちら→要項

エントリーフォームはこちら→エントリーフォーム

【メールアドレス】ukegawa@kan-cci.or.jp

【参加費振込先】

銀行名 : 観音寺信用金庫 本店営業部

種  類 : 普通預金

口座番号 : 848042

口座名義 : 銭形まつり実行委員会 委員長 藤田 尚靖

問合せ先

かんおんじ銭形まつり実行委員会事務局 銭形よさこい係

768-0067 香川県観音寺市坂本町一丁目1番25号 観音寺商工会議所内

TEL:(0875)25-3073 FAX:(0875)24-0526

※上記の名称・内容は、変更になる場合もございます。また、社会情勢により開催を中止する場合はあります。中止の場合は、中止が決定次第、各参加チームにご連絡いたします。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。